










■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×3袋
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×6袋
※1日8粒摂っても1セットで180日分!
※目安は、1日5~10粒です。

全国約20,000店の通販ショップが加盟する
Eストアーで「健康」関連部門 4年連続、通算13回目の第1位!



- かなり激しい練習やトレーニングで、毎日ヘトヘト
- いつも眠そうで元気な時が少なくなっている気がする
- 勉強にもぜんぜん集中できていない
- 話をしてもボーーッとしていて注意散漫










プロテインは、日本語でいうとたんぱく質のことです。
一見、スポーツする子どもに最適な印象がありますよね。
しかし、私達はスポーツをするお子さまにジュニアプロテインはおすすめしていません。
なぜなら・・・
一般的にジュニアプロテインは水や牛乳に溶けやすくおいしく飲みやすいように作られています。
しかしそうするためには砂糖や果糖などで甘くしたり、水に溶かすための材料をたくさん配合しなくてはいけないというデメリットがあります。
逆にいえば・・・本当に必要な栄養素の配合量が少なくなってしまうということです。
プロテイン(たんぱく質)は、身体のなかでアミノ酸に分解されてから吸収されます。
つまり、プロテインでは時間がかかります。子供のスポーツ時のエネルギー源としては直接、アミノ酸(BCAA)を補給してあげるのがベストです。
-
ジュニアプロテインは水や牛乳に溶かして飲む粉なので袋ごと持ち歩かなくてはいけません。
錠剤に比べて、持ち運びには不向きです。また、運動後の疲れきった後に混ぜて作るのを面倒くさがる子どもも多く、この手間が飲むのをやめてしまう原因にもなっています。








- 必須アミノ酸BCAAは、スポーツ選手なら特にプロアスリートなら、だれでも知っている栄養素。肉や魚、卵などにも含まれている成分です。
ただ、これらの食べ物からとる場合、まずは、たんぱく質として身体に入るので吸収されるまでに時間がかかります。たんぱく質からアミノ酸に分解する時間です。
BCAAをダイレクトに補給してあげることでそのデメリットを解消。スポーツ時にすばやくエネルギー源として活躍してくれます。わんぱくダッシュはBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)を理想的な比率1:2:1で配合しています(黄金比)
※母乳に含まれるBCAA比率もおよそ1:2:1

- ただし、カルシウムは単体では体内で働いてくれません。
わんぱくダッシュは、カルシウムと相性抜群のコラーゲンとマグネシウムを最適なバランスで詰め込んでいます。
スポーツする子供の成長にグッと役立つように仕上げました。

-
玄米を白米に精米するときにとれる表皮と胚芽の部分。
お米全体の95%ものビタミン・ミネラルが詰まっています。
栄養豊富な米ぬか。当然、白いお米の比べものになりません。
たくさんのエネルギーが必要なスポーツジュニアに。
ぜひともとっておきたい栄養成分です。- 世界が一目置く!米ぬかの健康・栄養成分
- γ‐オリザノール、オクタコサノール、トコトリエノール、セラミド、イノシトール、GABA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンE、亜鉛、セレン、鉄、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、銅、フィチン酸など

-
-
-
-
- サプリメント工場ではなく、国内の製薬工場でつくっています。だから、品質管理基準は、医薬品(薬)と同等レベル。
私達のほかに、医薬品並みの品質管理しているメーカーはほとんどありません。
-
- 粒状に固める際にどのサプリメントにも使われる
賦形剤(ふけいざい)という材料が最小限しか入っていません。
-
- 最良な状態でお届けするために
サプリメントを空気と遮断し、
完全密閉する2重包装で劣化を防いでいます。
-
- すべてのサプリメントに対し
(財)日本食品分析センターの放射性物質分析試験を受け
「検出せず」という結果を公開しています。
-



湘南ベルマーレ茅ヶ崎コンディショニングセンターの竹江司さんより
推薦の声をいただきました。

湘南ベルマーレスポーツクラブ
フィットネス&コンディショニング
ゼネラルマネージャー
健康運動指導士※
竹江司さん
プロを目指すユースや一般のお子様までスポーツトレーナーとして指導していて心配なのは、今の子供は怪我をしやすいことです。
今の子供達は、健康づくりに不可欠な睡眠・運動・食事のバランスが乱れていがちです。
特に、運動では、子供の体力不足だけでなく、アウターマッスルと体のコアにある筋肉インナーマッスルがあわせて鍛えられていないため、バランスが崩れて一ヵ所に負荷がかかり怪我をしやすい体になっています。
健康RSLパフォーマンスの栄養補助食品は、食事だけで摂りきれない栄養の一部だけを補助するのでなく、体への相乗効果を意図した栄養素の組み合わせが秀逸です。
今の子供達にはこういったサプリメントを摂取してほしいと心から思います。
※ 健康運動指導士とは
保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う専門家(公益財団法人健康・体力づくり事業財団より)

社)日本エン・スポータブル協会監事の松井俊樹さんより
推薦の声をいただきました。

(社)日本エンスポータブル
協会監事
松井俊樹さん
私は多くのアスリートやプロ選手を支援しています。サッカー・野球・陸上・水泳・バスケットボール・バレーボール・トライアスロン・アイスホッケー・剣道など、なかには日本人なら誰もが知っている有名選手もいます。
そんなアスリート達のコンディションを整え、最大限のパフォーマンスを発揮するためのサポートが私の役目ですので、長年専門サプリメントの開発や提供にも携わっています。
ちなみに、第一線で活躍するアスリートというのは、結果を残すことこそが存在意義です。結果だけで生きていると言っても過言ではありません。
そんな彼らは時に、尋常じゃないほど神経質になります。些細な身体の変化に敏感ですし、食事・トレーニング・サプリメントや日常生活について等あらゆる要望をぶつけてきます。
なぜなら、彼らは怪我をすると選手生命が終わってしまう危険と隣わせだから。必死です。
だからこそ私も、各選手にとって必ず効果があることを目指し全力でサポートをしています。
私が健康RSLの社長と出会ったのは、2005年でした。
子供向けに本格的な栄養補助食品を作りたいので話がしたい。社会を担うのは未来の子供しかいないので安全で効果のある本物が作りたい。きっかけは、そういう内容だったと記憶しています。
あれから8年、私は驚きを隠せません。
私は仕事柄多くの健康食品・栄養補助食品に触れていますが、はっきり申し上げてその内容には疑問符がつくものばかりです。
しかし、健康RSLは、栄養補助食品や原料の研究から子供達の調査まで一切手を抜かない。時間がかかろうが諦めない。サプリメント発売までには大きな壁が沢山あったと聞いています。でも諦めない。こだわりが半端でない。その姿は、結果に執着するアスリートと重なり合いました。
成長期専用サプリメントとして健康RSLの右に出るものはないでしょう。
そんな栄養補助食品にアドバイスを求めていただいたことに私は幸せを感じています。さらに、私にとって本物を追求する人と出会えたことは最大の幸運です。
-
激しい運動をする時だけ飲めばいいですか?
理想は毎日お飲みいただくことです。
わんぱくダッシュには、運動時に必要な栄養素だけしか入っていないというわけではありません。
成長期に毎日とりたい栄養素もたくさん詰まっています。 -
たくさん飲む方が効果的ですか?
いいえ。
健康に良いからといって、同じ食べ物を大量に摂るだけではいけないのと同じです。
目安の粒数を参考に飲んでくださいね。
また、最低3ヵ月くらいは継続して飲んでいただくことをオススメします。 -
副作用はありますか?
お薬ではありませんので、基本的に副作用はありません。
当店のサプリメントは、すべて天然由来の栄養素がベースとなっております。
基本的に通常の「食品」つまり、野菜などと同じように考えていただければ結構です。






■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×3袋
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×6袋
※1日8粒摂っても1セットで180日分!
※目安は、1日5~10粒です。

私達が成長期10代に特化した栄養補助食品を開発していることはご存知ですよね。
ここでは・・・
ジュニアアスリート専用「わんぱくダッシュ」と
人気NO.1サプリメント「カラダアルファ(α)」の違いを
Q&A形式でわかりやすくお答えします。

-
わんぱくダッシュとカラダアルファ(α)は
目的の違うサプリメントです。それぞれの違いを説明しますね。
サプリメントを飲む目的をはっきりさせると
選ぶ基準ができるはずです。


激しいスポーツをしている子どもに必要な
栄養(必須アミノ酸)を補うサプリメント
まず、「わんぱくダッシュ」は、激しいスポーツをしている子どもに必要な栄養(BCAAをはじめとする必須アミノ酸)を補うサプリメントです。
ハードな運動は体内(主に筋肉)のたんぱく質を分解してエネルギー源に変えてしまいます。これがスポーツ疲労の主な原因と考えられています。
また、たんぱく質を消費することは、成長期の身体づくりに必要な材料を消費していることに他なりません。
運動時のエネルギー源として優先して使われるのは、筋肉のたんぱく質より、血液中のアミノ酸(BCAA)です。運動量の多いアスリートほど補給をおすすめします。
こういったときにはわんぱくダッシュをお役立てください。


普段の食事では摂りきれない栄養をサポート
お子さまの成長に活用できるサプリメント
そして、「カラダアルファ(α)」は、お子さまの成長に活用できるサプリメントです。
身体を大きくするには「食事」「睡眠」「運動」の3つのバランスが最重要です。カラダアルファ(α)は、そのなかで「食事」に焦点をあて普段の食事ではどうしても摂りきれない栄養を凝縮して配合しています。
お子さまの身体づくりに大切な栄養を総合的に摂るのに最適な、基本サプリメントです。
違います。
わんぱくダッシュのほうが少し大きいです。
一般的なサプリメントと同じくらいのサイズです。


もちろん大丈夫です。
約半数のお客様は、お子さんに両方飲ませています。栄養素が重なる部分はありますが、過剰摂取になることはありません。
-
スポーツで消費する分の栄養が不足すると
発育や成長に不可欠な栄養 が代わりに使われてしまいます。






■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×3袋
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)
※1日8粒摂っても1セットで30日分!
※目安は、1日5~10粒です。
■内容量:1粒300mg×240粒(72g)×6袋
※1日8粒摂っても1セットで180日分!
※目安は、1日5~10粒です。
そんな状態だと当然、怪我もしやすくなってしまいますよね。
ハードな運動をする子供には、適切な栄養が必要です!
スポーツ時に身体のなかでまっ先に使われるエネルギー源はご飯やパンなどの 炭水化物(糖質)です。
でも・・・部活などで激しい練習をしていると一気に糖質が使われてしまいます。
そのあとお子さまの身体はどうなると思いますか?
糖質が不足すると次は、たんぱく質(アミノ酸)が代用品として消費されるんです。
実は、これが問題なのです。
肉や魚、卵、豆腐などに多く含まれているたんぱく質は「身体をつくる源」です。発育や成長に最も大切な栄養なのであまり消費したくありません。成長期の子どもにとってはなおさらです。