
スポーツジュニア専用 わんぱくダッシュ

「怪我なく活発にスポーツしてほしい」
運動時に使われる必須アミノ酸BCAAを急速補給。相性抜群のカルシウム・コラーゲンが最適配合。栄養素の宝庫米ぬか。スポーツジュニア専用のサプリメントです。
わんぱくダッシュの特徴
運動時にすばやく活躍する必須アミノ酸BCAA配合
BCAAは、プロアスリートなら誰もが知る有用成分。筋肉のエネルギー源となるので、激しい運動時、体内のたんぱく質の分解・消費をセーブします。
11歳~16歳のスポーツジュニアに特化した成分配合
必須アミノ酸BCAAにアルギニン。身体づくりのためのカルシウム・コラーゲン。ビタミンB群を中心に栄養豊富な米ぬか。激しい運動で不足しがちな栄養素に特化した配合です。
子供の口にいれるものだから、安全の上に安全を
国内製薬会社の工場で、医薬品基準で製造。同基準で作られるサプリメントは日本で4~5%といわれています。また、粒に固める際に必要な賦形剤(ふけいざい)も最小限に。

激しいスポーツをしている
子供の栄養はどう使われるの?
スポーツ時に身体のなかでまっ先に使われるエネルギー源は、ご飯やパンなどの炭水化物(糖質)です。
でも、糖質は持ちが悪いので、激しい運動をするとすぐに尽きてしまいます。
そのあとお子さまの身体はどうなると思いますか?
身体のなかで糖質が不足すると、たんぱく質(アミノ酸)が代用品として消費されるのです。
実は、これが大問題なんです。
肉や魚、卵、豆腐などに多く含まれているたんぱく質は「身体をつくる源」です。
発育や成長に最も大切な栄養なので、あまり消費したくありません。成長期の子どもにとってはなおさらです。
発育や成長に最も大切な栄養なので、あまり消費したくありません。成長期の子どもにとってはなおさらです。
だからこそ、体内のたんぱく質(アミノ酸)が使われるその前に、しっかり補ってあげることが大切なんです。

だからこそ、体内のたんぱく質(アミノ酸)が使われるその前に、しっかり補ってあげることが大切なんです。
ただし、私達はジュニアプロテインをおすすめしていません
プロテインは、日本語でいうとたんぱく質のことです。一見、スポーツする子どもに最適な印象がありますよね。
しかし、私達はスポーツをするお子さまにジュニアプロテインはおすすめしていません。
その主な理由は3つです。
【理由その1】余計な成分が多く入っているから
一般的にジュニアプロテインは水や牛乳に溶けやすくおいしく飲みやすいように作られています。
しかしそうするためには砂糖や果糖などで甘くしたり、水に溶かすための材料をたくさん配合しなくてはいけないというデメリットがあります。
逆にいえば・・・本当に必要な栄養素の配合量が少なくなってしまうということです。

【理由その2】身体に吸収するのに時間がかかるから
プロテイン(たんぱく質)は、身体のなかでアミノ酸に分解されてから吸収されます。つまり、プロテインでは時間がかかりすぎてしまいます。
子供のスポーツ時のエネルギー源としては直接、アミノ酸(BCAA)を補給してあげるのがベストです。

【理由その3】持ち運びが不便だから
ジュニアプロテインは水や牛乳に溶かして飲む粉なので袋ごと持ち歩かなくてはいけません。錠剤に比べて、持ち運びには不向きです。
また、運動後の疲れきった後に混ぜて作るのを面倒くさがる子どもも多く、この手間が飲むのをやめてしまう原因にもなっています。

私達がジュニアプロテインではなく、わんぱくダッシュをつくった理由もここにあります。
わんぱくダッシュは、運動時にエネルギー源としてすばやく活躍する必須アミノ酸(BCAA)を配合したサプリメントです。
ジュニアアスリートをサポートする厳選素材

必須アミノ酸 BCAA
BCAAをダイレクトに補給してあげることでスポーツ時にすばやくエネルギー源として活躍してくれます。わんぱくダッシュはBCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)を黄金比といわれる理想的な比率1:2:1で配合しています。

カルシウム・マグネシウム・コラーゲン
カルシウムと相性抜群のコラーゲンとマグネシウムを最適なバランスで詰め込んでいます。スポーツする子供の成長に役立つように仕上げました。

脱脂米ぬか
お米全体の95%ものビタミン・ミネラルが詰まっている栄養豊富な米ぬか。エネルギー生成に必要なビタミンB群を中心にジュニアアスリートをサポート。
成分含有量 (10粒 3,000mg中)
- コラーゲン 600mg
- カルシウム 600mg
- マグネシウム 300mg
- 脱脂米ぬか 300mg
- ロイシン 300mg
- アルギニン 200mg
- イソロイシン 150mg
- バリン 150mg
- その他賦形剤
大切なお子さまが飲むものだから
安全性を徹底しました。
保存料・着色料ゼロ
保存料・着色料は不使用。栄養素とは関係のない味つけも一切していません。また、粒状に固める際にどのサプリメントにも使われる賦形剤も最小限しか入っていません。
日本国内の製薬工場で製造(国産)

国内製薬会社の工場で、医薬品と同等の品質管理基準で製造。同基準で作られるサプリメントは日本で4~5%しかないといわれています。
栄養素を守る!2重包装

2重包装で空気を遮断。劣化を防ぎ、サプリメントを最良な状態でお届けしています。
より詳しい製品情報はこちらの特設
ページでご覧いただけます。
ご注文はこちら
ご利用案内
- ■1日5粒~10粒が目安です。
- ■水やぬるま湯でお飲みください。
- ■原材料をご確認のうえ、食品アレルギーのある方は召し上がらないでください。
- ■万一体質に合わない場合はすぐに使用を中止してください。
- ■内容量 :
72g(300mg×240粒)※1袋あたり - ■原材料 :
コラーゲン、カルシウム、マグネシウム、脱脂米ぬか、ロイシン、アルギニン、イソロイシン、バリン、ナタネ硬化油、セルロース、シェラック
- ■選べるお支払方法
クレジットカード・代金引換・銀行振込 - ■1万円以上のお買い物で
送料・代引き手数料が無料 - ■会員登録で5%分のお買い物ポイント還元